LEDスポットライトで節電&コスト削減
光波KOHA LEDダイクロハロゲンタイプE11
ビーム球代替のLEDスポットライト
Outlet/PAR30-7W 非調光 アウトレット特価1,280円(+消費税) 在庫数量:0 |
---|
![]() |
口金:E26,消費電力:7W,全光束:680lm,色温度:2700k電球色,ビーム角:30度,サイズ:Φ90*80,電圧:AC100V,設計寿命:40,000h,使用環境:室内用0~40℃ |
※アウトレット品は旧商品につき在庫限りとなります。1週間以内の初期不良の場合のみ交換可。
※器具によってスポットライト本体とが干渉して接点が届かない場合、E26延長ソケットを利用してください。
お買い物の方法
※クレジット決済の場合は「カートに追加」ボタンでご注文下さい。代引き、銀行振込決済の場合は銀行振込、代引き用フォームでご注文お願いいたします。
※送料全国一律税込540円(商品代金税別合計3万円以上無料)
エコ之助LEDスポットライト
最強のスポットライト「OKAMURAエコ之助LEDスポットライト60W 」
『エコ之助LEDスポットライト60W』は店舗用スポットライトして他社にはない優れた特徴を数多く持っており、スーパーやショッピングセンター、物販店舗等に最適なダクトレール用の最強のLEDスポットライトです。
独自開発の優れたクーリングシステムにより10万時間の長寿命化を実現。また業界クラスNo.1の小型化・軽量化に成功した大変優れたLEDスポットライトです。
◆省エネスイッチ搭載!40W、50W、60Wに切り替え可能!

エコ之助60Wは3段階の可変省エネスイッチを搭載。いつでも簡単に60W⇔50W⇔40Wに切り替えが可能です。
50Wに切り替えることで約17%、40Wでは何と約34%も電気代を削減することが可能です。
◆『合混フィルター』搭載!光色変更が自在!
レンズ前面に光色を無段階に調整することができる「合混フィルター」を搭載。レバーを回せば、色調整が思いのまま自由自在です。
色温度が高い「昼光色系5000K」から、色温度の低い「電球色系2700K」まで、無段階に光色を調整することが可能です。
貴金属店、美容院、メガネ店、和洋菓子店、スーパー、インテリア雑貨店、ブティック、レストランなど、あらゆる業種の照明のニーズに対応することが可能です。
◆60Wで明るさはHID70W(メタルハライド250W相当)に匹敵!

エコ之助60Wは現段階で入手できる世界最高レベルの高輝度LEDを更に厳選し、弊社が開発した高効率ハイパーレンズと組み合わせることにより、メタルハライド250Wクラスという驚異の明るさを獲得。
メイン、ベース照明としての十分な明るさと、鮮度を維持を極めた熱・紫外線カット機能を兼ね備えた次世代店舗照明です。

ベース照明としても従来のHID照明を凌ぐ明るさと商品・店舗の美しさを引き出す演色性。商品の持つ魅力を余すことなく美しく再現します。
◆「トリプルクーリングシステム」が、寿命10万時間!と
30%もコンパクト化、軽量化でクラス世界最小の大きさを実現!
寿命10万時間のダイナミッククーリングシステム(独自冷却システム)の採用でLED寿命末期まで明るさを維持(当社比)同時に放熱機構を省いた設計が可能となり、器具の軽量化・コンパクト化に成功しています。


それでもまだ今お使いのハロゲンランプを使われるのですか?
ブティック、ブランドショップ、雑貨店などの物販店や飲食店、食品売り場など、現在多くの店舗・商業施設等において、ハロゲンランプやビームランプなどのスポットライトが数多く使われています。
そのためこれら商業施設では、ランプ1ヶ当たりのランニングコスト(電気料金+ランプ交換コスト)が、年間で3,600円~8,400円ほどかかっており、例えば75Wのスポットライトを100ヶ使っているお店では、年間のランニングコスト(電気料金+ランプ交換コスト)は約750,000円に上ります。
(試算条件:営業時間12h/1日、年間営業日数350日、電気料金単価15円/1kw、75Wハロゲンランプ単価2,000円、ランプ寿命3000h)
もし今後も現状を継続するならば、5年で3,750,000円、10年で7,500,000円という莫大なコストを負担し続けることになります。
そこでLEDスポットライトを導入することで、このコストの問題を大きく改善することが可能になります。工事をすることなく、ランプの交換だけですぐに消費電力が削減でき、翌月の支払いから電気料金の削減を確実に実感することができます。
例えば先ほどの事例では、年間750,000円のコストが、弊社の9WのLEDスポットライト''を導入することで、何と年間1/12の約60,000円の電気代で済むことになります。削減額が1年で▲690,000円!、5年で▲3,450,000円!、10年で▲6,900,000円!この削減金額はまさに純利益となるのです。
弊社では、LEDランプの導入コストは、ランニングコスト削減金額の中から充当し、その上さらに毎月の削減効果をご実感していただけるようなプランで御提案をさせていただきます(*注 店舗によって削減金額のバラつきがあり、すべてを保障するものではありません)。
LEDの大きなメリット
LEDのメリットは経済性だけではありません。店舗照明の場合、経済性もさることながら、商品の保護や快適な店舗環境の維持も重要なファクターです。
ハロゲンランプやビームランプを多用されている店舗では、夏場の店内温度が上昇し、エアコンの温度設定をMAXにしてもなかなか温度が下らない問題があります。
また食品スーパーでは、熱線による生鮮食品の鮮度低下とそれによる商品ロスも大きな問題です。
しかしLEDランプなら光に殆ど熱を含んでいないため、発熱による夏場の温度上昇を低減し、空調の冷房効率を大幅に改善いたします。また食品スーパーでは生鮮食品の鮮度維持が図れるため、商品ロスの削減にも大きく貢献できます。
そしてLEDの光には紫外線が殆ど含まれていません。ハロゲンランプやビームランプ、蛍光灯などで見られた「商品の色あせ、焼けを」防止しますので、ファッション衣料の店舗、インテリア雑貨店、菓子店、貸衣装店などあらゆる物販店舗での商品保護、ギャラリーなどでの大切な作品の保護に極めて有効です。
また紫外線レスは「虫の寄り付きを抑える」効果があるので、害虫に悩まされる店舗などの商業施設にも最適です。
LEDスポットライト導入のポイント
しかしLEDランプへの交換はそう単純にはいきません。なぜなら、今お使いのスポットライトのランプの種類、器具の種類、照度、色合い、画角、演色性、商品特性など様々な要素が絡みながら現在のライティングがあるため、やはり実際にテストしながら、最適化を図る必要があります。
弊社では、実際にデモンストレーションをしながら、そして必要な場合は、LEDランプ以外の省エネランプのご提案も含めて、最も店舗に適した総合的な店舗照明のリニューアル提案をさせていただきます。
調査、デモ、ご提案
LEDスポットライト導入事例
ブティック、メガネショップ、ブランドショップなど、LEDスポットライトの導入設置事例はこちらをご覧下さい。 導入事例のページへ
LEDスポットライト導入御検討のお客様へ
LEDスポットライト''を導入する際、十分に検討をしないまま、例えばネット販売で安い商品を見つけて購入されるなどした場合、照度が足りない、色が白い、既存の器具にはまらないなどトラブルが起きており、弊社にもご相談があります。
したがって先に掲げた視点でテストしながら導入計画を立てていくことが必要です。弊社では照明の「省エネ診断」の中で、LEDランプ導入による削減効果の試算などもさせていただきながら、導入テストも行っておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
※なおサンプルの貸出しは、一部の製品になります。また配送料はお客様のご負担になります。